ウェザーニューズは「第三回花粉飛散傾向」(スギ・ヒノキ、北海道はシラカバ)を発表
- 2022/1/19 16:39
- プレスリリース
■飛散量は北日本や北陸で2021年春より多く、西日本では少ない予想
ウェザーニューズ<4825>(東1)は1月19日、2022年の花粉シーズンを間近に控え、「第三回花粉飛散傾向」(スギ・ヒノキ、北海道はシラカバ)を発表した。
2月上旬に関東や東海の一部、九州を中心とした西日本からスギ花粉の飛散が始まり、2月中旬には中国や近畿、東海の広範囲、また東北南部でも飛び始める予想。飛散ピークは西日本・東日本の広範囲でスギ花粉が2月下旬~3月下旬、ヒノキ花粉が3月下旬~4月中旬の予想。
飛散量は平年(過去10年平均)並となるエリアが多い予想。2021年春と比べると、北日本や北陸で多く関東や東海では同程度、西日本では少ない予想。特に、2021年よりも飛散量が多くなるエリアでは花粉症の症状が重くなるおそれがあり、対策をシッカリと。
■ポイント
1.スギ花粉は2月上旬から飛散開始
2.飛散ピークはスギ花粉が2月下旬~3月下旬、ヒノキ花粉が3月下旬~4月中旬
3.飛散量は北日本や北陸では2021年より多く、西日本では少ない予想
◆2022年「第三回花粉飛散傾向」
■スギ花粉は2月上旬に飛散開始、2月下旬から広範囲でピークに
2月上旬に関東や東海の一部、九州を中心とした西日本からスギ花粉の飛散が始まり、2月中旬には中国や近畿、東海の広範囲、また東北南部でも飛散が始まる見込み。2月下旬になると北陸、3月上旬には東北北部でも飛散が始まる予想。
スギの雄花は冬の寒さを経験することで休眠から目覚め(休眠打破)、寒さがピークを過ぎて暖かくなると花粉を飛ばし始める。この冬の気温は、2021年12月が概ね平年並、2022年1月はこれまでのところ北海道の一部を除いて平年より低く推移している。そのため、スギの雄花の休眠打破は十分に進んでいるとみられる。
花粉の飛散に影響する2月の気温傾向は北日本で平年並か高く、東日本は概ね平年並、西日本は平年並か低い予想になっている。最新の予想を踏まえて、西日本や東海の一部の飛散開始予想を12月発表から更新している。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)