大阪チタニウムが高値に迫る、リチウムイオン電池材の将来性にチタン対ロ制裁対象外への期待など加わる
- 2022/4/14 10:21
- 材料でみる株価
■リチウムイオン電池向けSiO(一酸化ケイ素)負極材パイロットプラント竣工
大阪チタニウムテクノロジーズ(大阪チタニウム)<5726>(東証プライム)は4月14日、時間とともに上げ幅を拡大し、午前9時50分にかけては12%高に迫る1480円(157円高)前後で推移し、4月1日につけた2020年以来の高値1522円に向けて出直りを強めている。11日付で、「リチウムイオン電池向けSiO(一酸化ケイ素)負極材パイロットプラント竣工」と発表したことや、「ロシア産チタンは制裁対象外に、エアバスCEOがEUに訴え」(ロイターニュース4月13日12:14午後)と伝えられたことなどが買い材料になっているようだ。東邦チタニウム<5727>(東証プライム)も10%高前後で推移し急伸している。
大阪チタニウムのリチウム電池負極材については、「当社のSiO負極材をグラファイトに添加すれば20%以上の高容量化が可能であることが独自の調査で確認されてい」るとし、自信のほどをうかがわせた。推進中の事業ポートフォリオ変革に寄与する新たな事業としてSiO負極材事業を成長させるとした。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)