JPホールディングスの荻田和宏社長に経営への取組みを聞く

JPホールディングス<2749>(東1・売買単位100株)は保育園、児童館、学童クラブなど合計で225施設運営する保育業界の最大手である。管理体制の整っていることによる保育内容の充実が最大の強さであり業績は連続最高益を更新中と好調、ROEは18.5%と優秀。今年2月に社長に就任した荻田和宏社長に経営への取組みを聞いた。

■保育業界最大手、最高益更新、ROE18%台と優秀

――社長に就任されて約半年ですが、この間、どのような取組をされましたか。

【荻田社長】 組織の洗い直しに力を入れました。創業者である前社長がトップダウンの経営スタイルで、独りで引っ張るタイプでしたから、業績はよかったのですが、社歴20年に比べ組織は未熟だったと思います。このため、社長就任以来数カ月かけて総務、経理、人事などすべての部署において、欠けていること、不足していることなどの問題点を洗い出し、毎週ミーティングを重ね改善を加えました。ほぼ、組織の基盤は強化できたので、これからはチームでの経営に磨きを加えていきます。

――御社は保育園、児童館、学童クラブを前期末(2015年3月)で合計200施設運営され保育業界の最大手です。強さの背景はどのようなところにありますか。

【荻田社長】 管理体制が整っていることによる保育内容の充実が最大の強さです。オート-ロックや緊急通報機器等によるセキュリティ管理、職員への安全研修の充実、クッションフロア採用による転倒防止といった安全管理のほか食物アレルギー、感染症、食中毒など各種マニュアルが整備されています。英語・体操・リトミック、幼児教育プログラム「すぷらうと」などによる独自のプログラム活動、さらに、給食関連では特別ランチの提供、原材料確認の徹底など細心の注意をはらっています。とくに、当社の一番の特徴として管理課の専業職員が園を外から常にサポートします。また、保育園には必ず豊富な保育士経験を持つ園長を置き、さらに、その園長を数十年の経験を持つスーパーバイザーがサポートします。保育士の研修については約90種類の研修を設けているほか外部から講師を招いて研修も行っています。研修だけでなく保育士ひとり一人のフォローも行っていますから退職者が少ない点も強さです。口コミ情報が重要な保育業界で当社の質の高いサービスが評価され、その結果、圧倒的な保育施設数になっていると思います。

jp32

――今期に入ってから開園状況はいかがですか。

【荻田社長】 保育園については東京都で4園、神奈川県5園、宮城県2園、千葉県1園、北海道2園、埼玉県1園、愛知県2園で合計17園開園しました。児童館・学童クラブは東京都で9カ所、愛知県で3カ所の合計12カ所開設し、直近では認可園160園、学童クラブ・児童園65カ所の合計225施設で3月期末に比べ25施設増えています。とくに、数年前に待機児童数がワースト1位となった名古屋市に初めて参入を果たしました。

――待機児童は、依然として多い状態が続いていますね。

【荻田社長】 平成25年に安倍総理の「成長戦略スピーチ」を機に、取り組みの行われている「待機児童解消加速化プラン」に基づいて、平成29年度までに40万人分の保育の受け皿を確保することを目標として資本の投入や仕組みづくりが行われています。とくに、平成27年4月からの「子ども・子育て支援新制度施行」により大都市だけでなく、それ以外の地域においても地域のニーズに合った保育が整備されるため市場は今後も拡大が見込まれます。今後も年間15カ所程度の開園を計画しています。

■大幅な処遇改善で保育士確保にも対応、さらに強さ発揮

――市場は拡大が続くという明るい見通しですが、業界では保育士不足が深刻のようですが。

【荻田社長】 その通りです。最大の経営課題です。とくに、東京での保育士獲得が深刻です。今年4月3日、厚生労働省はこれまで年1回だった保育士試験を年2回にする取り組みを開始すると発表しました。平成27年度より大阪府、神奈川県、沖縄県、千葉県を国家戦略特区として通常の保育士試験とは別に年1回の試験を導入しました。これに合格すれば、「地域限定保育士」として特区内で働くことが可能です。そして、特区内で3年働けば、その後は全国で働くことができます。

――このような背景の中で、御社としてはどのような取り組みを進めていますか。

【荻田社長】 大幅な処遇の向上を行っています。今年、給料を平均1万8000円引上げました。恐らく全企業中でトップクラスの引上げではないかと思います。年収ベースにおいてもトップクラスだと思います。給与面のほかにも寮を完備し地方での獲得に力を入れています。寮費は昨年まで月3万円でしたが今年から1万円としています。現在、保育士不足のため保育園の稼働率は平均90%前後です。保育士の獲得ができれば、その分待機している児童を預かることができますから、業績の上積みが可能となります。

――中長期展望は次の機会にお願いしたいと思いますが、今期の業績についてお願いします。

【荻田社長】 前3月期は東京都、神奈川県、千葉県、大阪府、北海道、宮城県において新たに保育所17園、学童クラブ4施設を新規開設しました。この結果、期末の保育所数は146園、学童クラブは46施設、児童館8施設となり子育て支援施設の合計は200カ所となり、13.5%増収、営業利益11.1%増益と2ケタの増収増益でした。経常利益率9.2%、ROEは18.5%です。今3月期は売上14.2%増の204億1100万円、営業利益21.5%増の17億4000万円、配当は連続1円増配の年5円を予定しています。

――ありがとうございました。

<編集後記>
荻田和宏社長は大和証券出身。ソフトで大局観からの視点は鋭くチーム力経営で業績をいっそう飛躍されるであろうとの印象を強く持った。保育園に続く事業育成にも着々と手を打たれている。次回、このあたりを詳しくお聞きしたい。株価は年初来高値が400円(2月12日)、同安値は303円(7月9日)で29日前場終値は335円。今期の2ケタ増収増益を見直して年初来高値に挑戦すると見られる。底値圏の330円前後は仕込み場といえる。

 

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. 【先人の教えを格言で解説!】 (犬丸正寛=株式評論家・平成28年:2016年)没・享年72歳。生前に…
  2. ■2024年度上半期163件で過去最多更新  人手不足による倒産が急増している。帝国データバンクの…
  3. ■新たなモビリティ社会実現に向けた取り組み加速  トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は10月…
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ピックアップ記事

  1. ■化粧品大手は業績下方修正も、電鉄各社は上方修正で活況  トランプ次期大統領の影響を受けない純内需…
  2. どう見るこの相場
    ■金利敏感株の次は円安メリット株?!インバウンド関連株に「トランプ・トレード」ローテーション  米…
  3. ■金利上昇追い風に地銀株が躍進、政策期待も後押し  金利上昇の影響を受けて銀行株、特に地方銀行株の…
  4. ■トリプルセット行、ダブルセット行も相次ぐ地銀銀株は決算プレイで「トランプトレード」へキャッチアップ…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る