JPホールディングスグループ、フジテレビ「ノンストップ!」でアスクもんなか保育園の「小学生向け保育士体験」が紹介される

 子育て支援事業最大手JPホールディングス<2749>(東証プライム)のグループ企業で、全国で「アスク」「GENKIDS」保育園を運営している日本保育サービスでは、乳児期・幼児期・学童期をトータルで捉え、こどもたちが「自分らしく、生きる道を歩み、どんな時代にも対応できる資質と能力を培う」ことを目標に掲げ、日々の保育・育成を行っている。

 日本保育サービスが運営するアスクもんなか保育園(東京都・江東区)が実施している「小学生向け保育士体験」が、8月19日放送のフジテレビ「ノンストップ!」内で紹介された。毎週金曜日に放送している「ノンストップ!サミット」コーナーで、この日のテーマ「親子で考える将来の仕事」の好事例として取り上げられた。

■卒園児たちの声から生まれた「保育士体験ボランティア」

 アスクもんなか保育園では、夏休みに「小学生向け保育士体験」を実施し、小学生ボランティアを受け入れている。この取り組みを始めたきっかけは、卒園児の「保育園に遊びに行きたい」という声だった。「保育園に遊びに来るのなら、保育士の体験をしてみない?」と園長からこどもたちに提案をして実施したところ、面白いと評判になり、こどもたちの間で広がっていった。今では、卒園児だけでなく、近隣の小学生も参加している。

 「小学生向け保育士体験」は2時間のプログラムで、園児たちと遊ぶだけではなく、お絵かきや工作の準備や掃除、午睡のための布団敷き、畑の水やり、金魚の餌やりなどの仕事も体験する。

 「小学生向け保育士体験」に参加したこどもたちからは、「先生たちがこんなことやっているなんて思わなかった。先生たちの大変さがよく分かった。」「自分より小さい子が相手だと自分のペースでできないことがわかった。」などの感想が寄せられた。

 日本保育サービスが運営する「アスク」「GENKIDS」保育園では、保育理念に「生きる力を培う」を掲げ、こどもたちに様々な体験を提供している。日本保育サービスの公式ホームページでは、各園のページで日々の保育やイベントの様子、今後のイベントのお知らせなどを紹介している。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■国内初、HVO51%混合燃料が建設現場で稼働  大成建設<1801>(東証プライム)とユーグレナ…
  2. ■従来の制作プロセスを刷新しAI時代の人材育成を推進  武蔵精密工業<7220>(東証プライム)は…
  3. ■高速道路で手放し運転が可能に、新開発「Honda SENSING 360+」がACCORDの運転支…
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ピックアップ記事

  1. ■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波  東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
  2. ■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目  「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
  3. ■祝日と金融政策が交錯する7月  7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
  4. ■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待  あと1カ…
  5. ■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ  足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
  6. どう見るこの相場
    ■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ  「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る