【話題株】東京都競馬がネット馬券システムなど寄与し6割増益

話題株

■「スパットフォー」拡大、今秋には大井競馬場の新スタンドや「愛犬」新施設が開業

東京都競馬<9672>(東1)は31日前場、4%高の296円(12円高)まで上げ、7月21日以来の290円台回復となった。昨30日に発表した第2四半期の連結決算(2015年1月~6月)が営業・経常利益とも63%増益になり、12月通期の予想を増額修正。インターネット経由で勝馬投票券(馬券)が買える在宅投票システム「SPAT4(スパットフォー)」の新システムが15年2月に稼働を開始した効果などが現われてきた形だ。

「SPAT4」はインターネットや携帯端末、一般電話によって勝馬投票券を購入でき、代金の引き落としや賞金の入金などとも連動する在宅投票システム。開始当初は南関東地区の4競馬場(大井、浦和、船橋、川崎)のみの取扱いだったが、14年から地方競馬全場の発売が開始され、さらに「トリプル馬単」などの新たな投票方式の開始、現金やグッズに交換できるポイント制度の開始などと機能が拡充してきた。このシステムによる売上高は12年12月期に700億円台に乗り、15年12月期には840億円台に乗るペースで拡大し、会社側にとってはコストを低下させ収益力を拡大するツールとして寄与している。

15年12月期の連結売上高の見通しは、当初の182億8800万円を2%近く引き上げて185億9500万円の見込み(前期比では4.4%増)とし、営業利益は同じく40億9500万円を17%引き上げて47億9200万円の見込み(同10.7%増)に、純利益は同じく26%引き上げて26億2200万円の見込み(同43.2%増)に引き上げた。この期は中期3カ年計画の3年目に当たり、数値目標として掲げた売上高170億円、営業利益32億円は前期で達成。残る目標の純利益20億円も今期での達成が濃厚になってきた。

不確定要因としては、国内の水浴型レジャーランドの中で入場者数が上位3指に入る「サマーランド」(東京都あきる野市)の売上高が夏の3ヵ月間で7割集中するため「8月の天候が問題」(同社)という。しかし、この「サマーランド」の夏季集中型を平準化する目的で、敷地内に愛犬とともに自然との共生が楽しめる複合アウトドアレジャー施設「わんダフル・ネイチャーヴィレッジ」を15年10月にプレオープンし、16年春にはグランドオープンする予定。ナイター競馬を開催する大井競馬場に建設中の新スタンドの15年11月開業と合わせ、来期以降の展開が注目されている。

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■国内初、HVO51%混合燃料が建設現場で稼働  大成建設<1801>(東証プライム)とユーグレナ…
  2. ■従来の制作プロセスを刷新しAI時代の人材育成を推進  武蔵精密工業<7220>(東証プライム)は…
  3. ■高速道路で手放し運転が可能に、新開発「Honda SENSING 360+」がACCORDの運転支…
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ピックアップ記事

  1. ■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波  東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
  2. ■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目  「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
  3. ■祝日と金融政策が交錯する7月  7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
  4. ■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待  あと1カ…
  5. ■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ  足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
  6. どう見るこの相場
    ■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ  「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る