- Home
- 今期2ケタ増益
タグ:今期2ケタ増益
-
- 2015/12/9 10:47
- 株式投資ニュース
エスアールジータカミヤ500円接近で割安感台頭、今期2ケタ増益
エスアールジータカミヤ<2445>(東1・売買単位100株)は5円安の503円と500円に接近、注目できる水準といえる。建設用足場の新製品『iqシステム』が国内及びアジアで好調、今3月期は2ケタ増益、1株利益51.6…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 亀田製菓が機能性米菓「サプリの種」を関西万博で限定発売、記憶力・筋肉量・肌の潤いをサポート 2025年4月11日
- ファンデリー、国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」をスーパーマーケット「ライフ」で販売開始 2025年4月11日
- 【株式市場】日経平均は1023円安、急反落だが後場持ち直す銘柄が増え底堅い 2025年4月11日
- 綿半HD、グループ会社綿半パートナーズの保護犬・保護猫の譲渡活動が拡大 2025年4月11日
- OBC、AIエージェント戦略で中堅・中小企業の業務革新を推進、『奉行クラウド』がAX時代へ 2025年4月11日
- 「AIスーツケース」が大阪・関西万博で実証実験開始、視覚障がい者向けナビゲーションロボット 2025年4月11日
- テラスカイの子会社Quemix、量子コンピュータ実用化に向け5.5億円を調達 2025年4月11日
- パシフィックネット、生成AIで年間6800時間の業務時間を創出、文書作成・データ分析など多岐にわたる実務で活用 2025年4月11日
- AVILEN、認識率97%の帳票処理AIエージェント「帳ラク」の提供を開始 2025年4月11日
- トライアルHDは後場も次第高、3月の売上高5か月連続2ケタの伸び率となり注目強まる 2025年4月11日
- JDSC、AIエージェント開発案件の受注が本格化で専門チームを大幅に増強 2025年4月11日
- ホンダ、新型UNI-ONEを大阪・関西万博で初披露、2025年秋から本格納入へ 2025年4月11日
- ミロク情報サービス、東京ヴェルディと5月6日に「MJS DAY」開催、オリジナルグッズや先着1万5000名にステッカー配布 2025年4月11日
- ビックカメラは後場一段と強含む、業績予想の修正と増配など好感 2025年4月11日
- フレンドリーは再び急動意、「大阪・関西万博」の開幕迫り「香の川製麺」うどん店に追い風の期待 2025年4月11日
ピックアップ記事
-
2025-3-4
三菱重工機械システム、車両搬送ロボットを完全国産化、日本市場に特化したカスタマイズと迅速サービスを実現
■全国100か所のメンテナンス網で迅速アフターサービス、フランス製モデルより小型化し軽自動車にも効率… -
2025-2-28
キユーピー、日本農芸化学会でマヨネーズ研究発表、卵黄ペプチドがマヨネーズのコクに寄与か
■低分子ペプチドがコク味受容体「CaSR」に作用 キユーピー<2809>(東証プライム)は2月2… -
2025-2-28
NEC、羽田空港に地上型衛星航法補強システムを導入し正式運用開始
■GPS活用の新技術で航空機の安全な進入着陸を支援 NEC<6701>(東証プライム)が開発した… -
2025-2-26
スズキ、船外機エンジン部品に新アルマイト技術を採用、CO2排出量50%削減へ
■海水耐性を向上させる新処理技術を2024年8月より量産化 スズキ<7269>(東証プライム)は… -
2025-2-26
NEC、顔情報保存不要の生体認証技術を開発、漏洩リスクゼロ
■「ゆらぎ量推定」と「秘密計算」で高精度・高速・安全な認証を実現 NEC<6701>(東証プライ…