提供 日本インタビュ新聞 Media-IR 2008.12 |特集
トクヤマは急反発してトレンド転換に期待 |
トクヤマ<4043>は、カセイソーダ、塩化ビニール樹脂管、セメント、乾式シリカ(建材の添加剤)、半導体用多結晶シリコンなどを展開する化学メーカーである。社会インフラ整備で塩化ビニール樹脂管やセメントなどの需要が増加すれば、市況改善効果も期待される。また多結晶シリコンは太陽電池用での需要拡大が期待されるため、マレーシアに新工場を建設する計画だ。 〔株価診断〕 10月の年初来安値圏から急反発した。13週移動平均線に続いて26週移動平均線も突破し、戻り歩調の展開だ。年初来安値から見れば約2倍の水準まで急騰した形であり、目先は短期的な調整も必要だが、指標面に割高感はなく、需給面でも信用買い残が少なく売り圧力は小さい。トレンド転換も期待できそうだ。 株価674円(12月2日終値) 単位株数1,000株 |
●中国の景気対策関連特集(順不同)
>>総論へ戻る