提供 日本インタビュ新聞 Media-IR 2008.11 |特集
夢真ホールディングス 収益重視策を打ち出し、黒字転換へ |
![]() 同社は、事業規模の拡大策から一転、本業回帰に事業方針を切り替え、売上の拡大より利益を重視した事業運営を行っている。したがって、08年9月期業績予想の売上高72億4200万円(前々期比81.3%減)、経常利益2億8400万円(同16.3%増)、純利益3億8200万円(前々期△4200万円)に表れているように大幅減収だが、利益面では大幅に増益となり、最終黒字転換を見込んでいる。 サブプライムローンの影響で、景気が悪化しているが、特に同社が属する不動産業界への影響は大きく、倒産に至った企業も数社現れてきている。そのような中、収益重視策を打ち出し、黒字転換にこぎつける同社の業績回復は評価され筈である。 >>夢真ホールディングスのIR企業情報 |
●好業績・成長期待の自社株買い銘柄(順不同)
>>総論へ戻る